ブログ一覧
-
2019.01.25
鞄工房山本ブランド、ランドセルとお揃いのかわいいパスケース
-
2019.01.24
続・繊細な素仕上げの鹿革のお話 ~鹿革製品をお求めになる方への新しい提案~
-
2019.01.23
革製品WEBサイトのオープンまで5日。薄藤色・菜の花色・若葉色で春を呼び込みたい。
-
2019.01.22
繊細な素仕上げの鹿革、メリットとデメリットとメンテナンスのお話
-
2019.01.21
帆布のショルダーバッグを3年ほど使ってみた。
-
2019.01.21
大和三山は天香具山のふもとにある、鞄工房山本奈良本店のご紹介
-
2019.01.20
プレゼントの季節、気持ちのこもったラッピングを提案します
-
2019.01.19
オリジナルビジネスリュックに限らず、革製品の部品の名前座学 その2
-
2019.01.18
1月の新色は紫根。プレゼントシーズンに大人な革製品はいかが
-
2019.01.17
ヌメ革の名刺入れで自分にしかできないエイジングを楽しんでみる
-
2019.01.16
お財布だけじゃない!赤といえば……
-
2019.01.15
帆布ショルダーバッグを半年使うと、どれくらい変化するのか。
-
2019.01.15
山本東京探訪 ~買ってつくれるレザーショップ KAWAMURA LEATHER~
-
2019.01.14
山本東京探訪 ~東京東十条の革工房 READY OR ORDER~
-
2019.01.13
ずっと触っていられる文庫本サイズのブックカバー、鹿革でどうぞ
-
2019.01.12
鞄工房山本と染工房夢祐斎が手がける名刺入れ、お見せします
-
2019.01.11
ラウンドファスナー長財布と、L字ファスナー小銭入れの共通点とは
-
2019.01.11
新成人に贈りたい、鞄工房山本の名刺入れ
-
2019.01.10
バイカラーの名刺入れ、9つもカラーパターンをつくっちゃいました
-
2019.01.09
鹿革製の名刺入れはカラーが充実。メンズもレディースも選び放題!
-
2019.01.08
鞄工房山本と染工房夢祐斎のコラボレーション長財布のご紹介
-
2019.01.07
鞄工房山本の革製品より、2020年新年のご挨拶
-
2019.01.07
2019年ラッキーカラー番外編! 鞄工房山本のもうひとつの「赤」
-
2019.01.06
赤さび染め帆布 お出かけミニショルダーバッグ(転校生ベージュ)
-
2019.01.06
2019年の新色第1弾「紫根」。合わせやすさでほぼ定番です
-
2019.01.05
2019年のラッキーカラー3色目! ゴールドの革製品ってありますか?
-
2019.01.03
月のように幻想的な、月白の革製品を持って新しい自分を発見してみる
-
2019.01.02
2019年のラッキーカラーは? 運が良くなる長財布、名刺入れ、ブックカバー
-
2019.01.01
あけましておめでとうございます。束入れの使い方お教えします
-
2018.12.31
おしゃれな女性におすすめ、薄くて柔らかいパステルカラーの長財布。
-
2018.12.30
スマートに財布を持ちたい男性へ。薄くておしゃれな革製の長財布、あります。
-
2018.12.28
帆布のショルダーバッグは「色」で選ぶ! 私のバッグの選び方
-
2018.12.28
オリジナルビジネスバッグにまつわる、バッグの部品の名前座学 その1
-
2018.12.28
年末年始休業日のお知らせ
-
2018.12.26
ついに鹿革じゃない革小物が登場!? 小学生から、大人まで。ランドセルとお揃いの……
-
2018.12.23
海外旅行で使える!鞄のプロも使ってる旅行用サブバッグ。
-
2018.12.22
バイカラー鹿革小物 × バイカラー鹿革小物でさらに色遊びをしてみる
-
2018.12.19
メンズの色こそ、遊び甲斐があります。バイカラー鹿革小物の楽しさ
-
2018.12.16
帆布のバッグ、20年使ったらこうなった。
-
2018.12.15
鹿革 ×「夢こうろ染」の小物 & ついに登場、メンズビジネスリュック
-
2018.12.13
鞄工房山本、鹿革小物の撮影ルポ。ウェブサイト2019年1月オープンに向けて
-
2018.12.08
鞄ができるまで(鞄作り編その2)
-
2018.12.07
「焦がれ色」の長財布で2018年最後の金運を呼んでみる
-
2018.12.04
12月6日新色登場 「月白」(げっぱく)の小物でホワイトクリスマスの演出
-
2018.12.03
鞄ができるまで(鞄作り編その1)
-
2018.12.01
鞄ができるまで(革の染色編)
-
2018.11.27
空色ノススメ & 奈良本店再び & ロゴ入りリボンでプレゼントラッピング
-
2018.11.27
千歳緑の長財布なら縁起も担げます
-
2018.11.26
鞄ができるまで(革のなめし編)
-
2018.11.22
琵琶湖の水で作られる名帆布。
-
2018.11.22
スリムなメンズ財布と、表参道店のご紹介。本日鹿革小物店頭販売開始です!
-
2018.11.20
銀座店のご紹介と、黒革の小物
-
2018.11.19
ボールペンの汚れを取る方法
-
2018.11.16
ギフトアイデアと奈良本店のご紹介
-
2018.11.09
鞄工房山本 × 小物 × 12頭(にん)の鹿 × 11
-
2018.11.09
奈良の2つ目の工房で作っている、ランドセルじゃないもの
-
2018.10.25
近鉄百貨店に出店してます。
-
2018.10.22
タンポナートなヌメ革のお財布。
-
2018.10.12
臨時休業のお知らせ
-
2018.08.26
パラフィン加工とパラフィン帆布
-
2018.06.26
帆布と書いて、はんぷと読みます。
-
2018.06.21
革のプロが選んだ革製品のための防水スプレー。
-
2018.06.13
ご利益がありそうです、鹿角バッグ。
-
2018.06.06
奈良の香久山から Hello, world.