※商品の色はお客様の閲覧環境により誤差が生じる場合もございます。

MS-YDB01 超撥水 センニチ帆布のトートバッグ

¥ 17,600 税込
176 ポイント進呈
商品番号 MS-YDB01
  • A4
  • 防水
  • 13インチPC対応
ビジネスと日常、どちらのスタイルにも合いやすい撥水・防汚加工を施したヘビーデューティーなオイル帆布のトートバッグ。経年使用への耐性にすぐれた帆布、機能的なポケット、天ファスナーには雨蓋を備えるなど、耐久性と機能性とを備えた、使うほどに新たな味わいが生まれる帆布ビジネストートです。

*鞄のプロがなんでもお答えします*

水曜日(店舗定休日)・日曜日はお休みです。

ギフトバナー

無料でギフトラッピングを承っております。
カラー
  • オリーブドラブ 在庫切れ
  • チャコールブラック
  • 素材

    センニチ帆布(防汚撥水加工)

  • サイズ

    W44(底38) x H28 x D11 cm

  • 重量

    745 g

5.00
8
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    使って数ヶ月が経ちました。質感や色合い、機能性もよく、大変気に入っております。ただ、力がかかる部分の縫い目が広がっている気がしますので、耐久性についてはこれからです。とても良いバッグです。
  • 購入者
    50代
    投稿日
    大きさ、カラー、素材のこだわりが気に入ってビジネス、カジュアル兼用として購入しました。(チャコールブラック) 肩に掛けたりハンドルを持ってもどちらもしっくりきます。 超撥水とのことですがビシャビシャになる程濡らしたことがないのでわかりません。 ポケットもたくさんありますが鍵をぶら下げるフックかリングがあれば尚、便利だと思います。(ハンドルにカラビナを付けて使っています。)
  • 購入者
    埼玉県 40代 男性
    投稿日
    質感がいいです、持ってて気持ち良い! 使い込むともっと良くなるだろうなー。 取っ手がもう少し長くなると最高でした、自分にとっては。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    仕事用に購入しました。 帆布はやや重いイメージがありましたが、予想以上に軽いです。 センニチ兄弟のリュックより軽く感じます。 荷物もたくさん入るし、肩にかけた時、自分にはちょうど良い掛け心地で◎ 到着直後に念のため防水スプレーを塗布しているので雨の日も心配なし! 使い始めはややパラフィンの手触りが気になるかもしれないですが、そのうち気にならなくなりました。 あえて希望を言えば、内側にキーフックがあるとうれしいです。 香久山鞄さんの定番として長く販売を続けてもらいたい一品です。丈夫なので次の買い替えがだいぶ先になりそうなので(笑)
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    仕事用にと鞄を買いました たくさん入るのでポンポン入れてしまいますが持ち手もしっかりしていて安心です ファスナーも付いているので中身が落ちることもなく。 何より帆布という事で丈夫ですね! 5年10年と愛用すればまた味が出てきそうです。 別の鞄をいま…もう一つ購入しようかと考えてます
  • ズッ友帆布トートバッグ
  • 君といつまでも。ズッ友帆布トートバッグ。

    このトートバッグの設計コンセプトはとにかく丈夫で、長く使えて機能的な帆布トートです。

    どんな丈夫な素材であっても使っていくうちに、ダメージは蓄積されます。やがては色あせてボロボロ、みすぼらしくなります。 だったら使っていくうちに経年変化の味わいが感じられるようにすればいい、という逆転の発想にたどり着きました。この帆布、使い込んでからが、いよいよ本番です。

    何度も試作が繰り返され、原型ができるのに約3年、およそ1,000日にも及ぶ歳月が費やされました。1,000日かけて作ったので、センニチ(千日)帆布。語感は似てるが難波の千日前とはちゃいますねん。 素材、構造、機能、そして忘れちゃいけないお買い得感。ビジネストートの理想形ともいえるトートバッグがついに完成いたしました。センニチ帆布は、これからもズッ友だよ。

  • 苔のむすまでトコトン使い込めるセンニチ帆布。

    センニチ帆布には、パラフィンとオイルによるオリジナルレシピの撥水・防汚加工が施されており、さらに使っていくと生地に独特のチョークマークやアタリが生じることで、すばらしい経年変化をもたらします。 使うほどに凄みが出る丈夫な素材です。キズつきにくく、傷んでも、むしろかっこいい。われわれが思い描く理想に、一歩近づいた帆布です。

    船乗りのコート、モーターサイクルジャケット、英国のハンティングジャケットがこの生地のルーツとなります。 ですが、オイルの匂いとかベトつきとかはご遠慮したいところです。古き良き時代のオーセンティックな作り方をリスペクトしつつ、日用品として使いやすいようアレンジしているため、経年の使用でべとつくことはなく、ニオイも皆無。安心してお使いいただける帆布となっております。

  • 撥水するトート
  • PUコーティングを超えろ!サスティナブル(Sustainable)な撥水性。

    撥水仕様のかばん・バッグを作るためによく用いられているのが、PUコーティングという方法です。PUとはポリウレタン (polyurethane)のことで、この加工を施すことで防水性が高まります。 ですが、本製品を含む香久山鞄店の商品にはPUコーティングを一切使用しておりません。PUコーティングには水と反応することで加水分解が生じ、経年劣化により生地が破壊されるという欠点があるからです。

    本製品の帆布には、「撥水パラフィン加工」と「オイルド加工」の二重撥水加工を施されています。

    撥水パラフィン加工とは生地にパラフィンを含むを含浸させて、撥水性を高める昔ながらの伝承的技法です。

    さらにダメ押しともいえる撥水オイルド加工。オイルとパラフィン、2つの重ねがけによって実用的かつ持続可能な撥水性を得ることに成功しました。

  • ほぼ防水ファスナー
  • 天ファスナーに雨蓋を。ほぼ防水ファスナー。

    浸水しやすいポイントとして挙げれられるのが、ファスナー部分です。一見ぴったりしていますが、水はわずかな隙間からでも浸水してきます。 近年、ゲリラ豪雨なんて名付けられるほど、えげつない降り方をします。雨だけでなく雪だって。防水性を持たないファスナーは格好の餌食です。

    当初は止水ファスナーなども検討しましたが、止水ファスナーには使っていくうちに止水テープが劣化していくという脆弱性がありました。

    このトートバッグは、ファスナー部分を覆ってくれる”屋根”のような構造を設けることで水を遮断します。 上から覆っているため、内側に空間を作ることでファスナーの摺動性・作動性を妨げません。またファスナーを覆い隠すことで防犯性にも一役買っています。

  • トートバッグにおけるハンドルの最適化。

    トートバッグのハンドルは、カバン職人と開発担当者が芯材の厚みやクッション性など何度も繰り返し試作を行い、持ち運びに最適なバランスに仕上げています。 しなやかでありつつ、バッグのバランスを崩さない自立性の高いハンドルは、使うほどに肩に馴染んでくれます。グリップ付近には牛革パーツをあしらい、高級感と耐久性をプラスしております。

  • スマホが収まるポケット
  • 外部ユーティリティポケット。

    バッグの正面部分にはスマホが収まる深さのポケットがあります。スマホのほかに手帳とボールペンを差してみたら使いやすかったです。

  • 三連星ポケット
  • ジェットストリームアタックを掛けるぞ!快適に収納できる三連星ポケット。

    メイン収納には3つの縦ポケットがずらりと並んでいます。3つのポケットには小物や財布はもちろん、折りたたみ傘、ドリンクボトルも余裕で収納できます。 ポケットの破損を想定し、ストレスのかかる箇所にはカンヌキによる補強をおこなっております。全然ジェットでもストリームでもない。だがそれがいい。

  • ファスナーポケット
  • 最適なファスナーポケットもあります。

    3つのポケットの奥には、ファスナーポケットがあります。ファスナーの長さ、ポケットの深さなど語り尽くせませんが、使いやすい最適サイズにしています。

  • PCの寝床ポケット
  • ワンタッチ開閉する ”PCの寝床”

    ノートPC収納に便利なクッション付きポケット(通称PCの寝床)は13インチまでのノートパソコンに対応しています。 樹脂製のクイックリリースバックルを採用しており、止めたいときはカチッと差し込むだけ。バックルの真ん中部分を押せば簡単に外せます。だからクイックリリースっていうんだけどね。

  • 底板
  • 底板(ハンセン)付けました!

    あるとすごく便利なのが底板。後述の底鋲とタッグを組んで、バッグの底をしっかり支えてくれます。 作るとけっこう手間がかかるし生地や材料も使うパーツですが、手間を惜しまず1つ1つ丁寧に作っています。

  • 底鋲
  • 底鋲(ブロディ)も付けました!

    5箇所に黒染めしたダールブラックの底鋲を備えました。床置き時の汚れ防止・損耗を抑えてくれる屈強な底鋲です。 タッグパートナーである底板と組み合わせると、その防御効果は最大となります。ミラクルパワーコンビです。

  • 色,オリーブドラブ 色,オリーブドラブ,モデル着用
  • オリーブドラブ

    「暗い灰みの緑みを帯びた黄」であるオリーブドラブはどこまでも自然と馴染むので、取り入れやすい定番のミリタリーカラー。 コントラストが強くなりすぎず、カーキベージュに近いトーンで大人っぽいスタイルにまとめてくれます。当店のテーマカラーなのだろうか、ようけ人気者です。

  • 色,チャコールブラック 色,チャコールブラック,モデル着用
  • チャコールブラック

    ”いろんなスタイルに合う”という期待に応えてくれる大人の色チャコールブラック。 マットなブラックではなく、灰みがかったチャコールブラックは、凛とした大人の色合い。帆布製トートは仕事にはカジュアルすぎるかも?いえいえこのトートに関していえば、そんな事はありません。カチッとしたビジネスシーンにも使えるチャコールです。「まさかここまで黒が売れるとは」とスタッフが驚くほどの人気色に成り上がりました。

センニチ帆布シリーズの商品

おすすめ商品

最近見た商品

カートボタンへ