-
-
とにかく軽い。馬革のレザーショルダーバッグ。
使うほどに味わい深くなる馬革で仕立てたフラップタイプのレザーショルダーバッグです。側面には50mm幅の杉綾織りテープを大胆にあしらい、ビンテージ&ワークな雰囲気に。 ソフトな手触りの馬革の特徴を生かして、鞄としての使い勝手の良さや体へのフィット感を損なわないよう軽快に仕上げました。その重量わずか550g!見た目の重厚感を、いい意味で裏切ってくれる超軽量ショルダーバッグです。
-
-
傷だらけの天使、馬革の魅力とは
本製品の馬革は馬体が大きく安定し、肉厚の皮が多いヨーロッパから運ばれてきたものを使用しています。 馬革は同じ鞣し、厚み、仕上げの牛革と比べると、軽くて引き裂きに強いという特性がございます。 また馬は牛と比べると気性が激しく、躍動感もあるためどうしても傷が多い傾向があります(というより傷だらけ) 生き物が生まれ育つ過程において怪我をし、傷や筋が入ることは当たり前のことであります。 そんな傷も筋もすべて革の魅力だと思い、計算ではぜったいに出せない味わいの1つとして楽しんでいただけるように作りました。
-
-
マチ幅たっぷり12cmのメイン収納、ポケットの数も2倍に増量
幅10.5cm/深さ12cmのポケットを前後に4つ配置しました。メインの収納には横幅28.5cm/高さ18cmまでのものが収納可能です。
-
-
職人の技術で開けやすくなった天ファスナー
馬革のように革が柔らかい素材はファスナーを開ける際に力が逃げやすく、そのまま作ってしまうと開けにくいファスナーになってしまう可能性があります。 そのため馬革を使った本製品では、ショルダーバッグの開口部内側に芯材を挟む作りにすることで、ファスナーが開けやすいように仕上げております。 香久山鞄では、素材と用途に見合った最適な構造を論理的に導き出すことで、使い手が心地よいと感じていただけるものづくりを目指しております。
-
-
背面にファスナーポケット
バッグの背面には革の引手がついたファスナーポケットx1(長さ22cm)があります。長さがあるので大きめの長財布や小物類の収納にも便利です。
-
-
杉綾織りの太麺ショルダーストラップ
馬革の迫力に負けないよう、50mm幅とワイドな幅のショルダーストラップを採用。荷物を入れても肩に食い込みにくい杉綾織りの太番手は、本製品のヴィンディケーター的存在。重量を増やすA級戦犯のようですが実際そんなに重くない。ショルダー入れても総重量は550gでございます。ワークテイストなクラフト感もございます。ヌメ革の付属パーツもインパクト抜群です。
-
キャメル
焦がれた革の色艶が尋常ではないキャメル。馬革ならではのナチュラルマークに、ワックスでプルアップさせたランダムなシワ感が相まって、まさに世界で一つとなる独特のユニークな表情が生まれています。
-
ブラック
躍動感にあふれるキャメルとは打って変わって、付属革からステッチ、テープの色まですべて黒に統一することで大人の雰囲気を醸し出すブラック。細かいシボが刻まれている黒革は、にぶい艶と光沢感を放ちます。キャメルが動ならこちらは静。激流を制するは静水。