こんにちは。鞄工房山本 盛谷です。
突然ですが……。
「そうだ、京都行こう」
そんな言葉がぴったりの過ごしやすい季節になりましたね。
京都と言えば……。
私は大学時代の4年間、そして社会人になってから7年間。合計11年間京都に住んでおりました。
京都、いい街ですよね。
音楽好きの私にとっては、魅力的なライブハウスがわんさかある天国のような街でした(天国行ったことないですが)。
ウーララ、nano、都雅都雅、メトロ、拾得、磔磔、京大西部講堂などなど……。名前を耳にするだけでワクワクするライブハウスの数々。
あ、京大西部講堂はライブハウスではありません。ライブの後に、四条河原町にあった居酒屋「地球屋」で、
名物の皿うどんを食べながら音楽談義をしていた頃が昨日のことのように思い出されます。楽しかったなあ。
あ、随分話がそれました。
そんな(どんな?)京都は、四条烏丸にあります大丸京都店にて、ただいま、鞄工房山本と香久山鞄店のポップアップストアを開催中です。

「香久山鞄店って何?」と思われた方、ご紹介が遅れ失礼いたしました。「香久山鞄店」は、鞄工房山本が運営するバッグのセレクトショップで、
当社のバイヤーがセレクトした革製品や帆布製品を販売しております。
今回のポップアップストアは、その香久山鞄店と鞄工房山本共同で出展しております。
場所は大丸京都店 5階紳士イヘ?ントスヘ?ース。
会場でご覧いただける商品はこちらです。
- 名刺入れ(夢こうろ染)
- 名刺入れ(漆革)
- 名刺入れ
- 束入れ(夢こうろ染)
- 束入れ(漆革)
- 束入れ
- ラウンドファスナー長財布
- Lファスナー小銭入れ
- コインポーチ
- ブックカバー
- ID カードケース

鹿革の肌ざわりの良さを知っていただくには、直接触っていただくのが一番!
この機会にぜひ足をお運びいただき、赤ちゃんの肌のような触り心地を体験していただければと思います。
京都はこれから観光のベストシーズン。紅葉も楽しみですね。京都観光の際は、ぜひ大丸京都店にもお立ち寄りくださいませ。
- 会場:大丸京都店5階紳士イヘ?ントスヘ?ース
- 期間:9月30日(水)~10月13日(火)