こんにちは。鞄工房山本 盛谷です。
毎日本当に暑いですね……。鞄工房山本のある奈良県の本日の最高気温は38℃! 私は最低でも1日20回「暑い!」と言ってしまいますが、皆さまいかがでしょうか。
「暑い暑い」と言ったところで何も解決しないので、この暑さだからこそのメリットを(無理矢理!)考えてみました。
- 洗濯物が早く乾く。特にシーツなど大きいサイズのものも1日で乾くのがうれしいですね。
- ビールがおいしい。寒い冬より暑い夏の方がビールがおいしいですが、特に今年はいつもの夏よりもビールがおいしい気がします。
- ビールを楽しみに仕事を頑張れる。キンキンに冷えたビールが家の冷蔵庫で私の帰りを待っているかと思うと仕事もがんばれます! 今もせっせとこのブログを書いています!
- 少し動くと適度に汗をかける。個人的な話になりますが、サウナでも入らない限りなかなか汗をかくことがない私。今年は家で少し家事をするだけでジワっと汗をかくことができ、ほんのりと気持ちよさを感じています。
……と少し強引ではありますが、今年の暑い夏のメリットを考えてみました。皆さまが考えるメリットも、ぜひ教えていただきたいです。
秋の新商品を開発中!
さて、今回のブログでは現在進行中の新商品についてご紹介したいと思います。
鞄工房山本では今年の秋の発売に向けて、ある新商品を試作中です。それがこちら!
素材は肌触りの良い鹿革です

何やら仕切りのようなものが見えますね

おっ! 新商品のメインパーツ! 口金が見えます!

新商品、それは「がま口財布」です
最後の写真でおわかりいただけたかと思いますが、現在「がま口の財布」を試作中です。
手のひらになじむコンパクトサイズのがま口財布。「がま口」というと収納が少ないイメージを持たれる方も多いかと思いますが、
現在試作中のこの財布はカードなどの収納スペースも豊富に設ける予定です。無駄な装飾は省き、デザインはいたってシンプル。
女性に人気のがま口ですが、将来的には二つ折りウォレットやポーチやミニバッグなどへと展開を増やし、レディースだけでなく、
メンズ用にもラインアップを増やしていきたいと思います。
また、当社が使用している鹿革の特長でもある全18色という「豊富なカラー展開」を生かして、プレゼントにもご利用いただけるようにできればと思っています。
まだまだ詳細はお伝えできませんが、発売開始までの進捗状況を随時お伝えしてまいります。どうぞ楽しみにしていてくださいね。
さて、まだまだ暑い日が続きます。皆さま、室内でも室外でも熱中症にはどうぞお気をつけくださいませ!