-
-
高い耐久性をもつブライドルレザー
ブライドルレザーとは、通常の牛革以上の耐久性が求められる馬具用に作り出された革です。その手段として蜜ロウを革の表面に何度も塗り込み、手間暇を惜しまずじっくり仕上げられていきます。堅牢性・耐久性は牛革随一と言っても過言ではないほどに頼もしいのです。
-
-
カードポケットは8枚分
小銭入れなしの純札タイプ。小銭入れ付き二つ折り財布の2倍の収納枚数。さらにカードポケット裏とコインケースの裏にもフリーポケットがありますので、少数精鋭カード8枚に準ずる念の為に持ち歩きたい控えカードも2枚分収納可能です。
-
-
お札入れは二層式
お札入れ部分の真ん中に仕切りがあります。手前のスペースにお札、奥のスペースにはレシートや大切な領収書など分けて収納できるので、整理整頓しやすく、頻繁に行う会計がスムーズに滞りなく行えること間違いなしです。
それぞれの色の魅力についてご紹介!
-
-
おとぎ話の森の色のようなグリーン
この色味を普段目にする「緑」とは言い表せませんでした。日々使い続けていく中でいずれ輝く太陽に燦々と照らされたような艶感溢れる「碧」に変わっていく様子をぜひ楽しんでみて下さい。カードポケットの一部には「碧」を組み入れた遊び心溢れるデザインです。
-
-
地層のような大地の色・チョコ
外の革と、内装の革を行ったり来たりと眺めていた時、頭の中にさっと想起されたのは地層。大地のように安心感を抱かせてくれるブラウンですが、カードポケットの一部にチョコ色を組み込んだりと色を変えることで、動きのある仕様に仕上がっていますよ。
-
-
光があまり当たらない深い海のような「青」
黒と並んでも、引けを取らない深い色合いの「青」。昏いところで見るとほぼ「黒」に見える深さ。ブラック以外の色のアイテムを持ちたいけれど、どうしてもその一歩を踏み出せない方にぜひともおすすめしたい、そんなネイビーらしくないネイビーです。こちらもカードポケットの一部にネイビーが組み込まれています。
-
-
ベールを纏ったような深い黒(ブラック)
真っ黒ではなくどこか幻想的な風合いを醸し出すブラック。ほとんどの商品にラインナップされる「ブラック」というカラー。安定的で安心する色合いですが、遊び心は忘れたくありません。そこで、ブラック単色にはせずに外革と内装の色合いを変えることで飽きの来ないデザインに仕上がっています。
どんな表情の革と出会えるのかという一期一会、その運命的な出会いを楽しむことも革製品選びの醍醐味だと思います。ぜひ皆様も体感してみてください。