-
-
タケノコトートを斜めがけしたい、そんなお客様の声に応えたくて。
タケノコトートを斜めがけしたい、そんなお客様の声にお応えしてデザインした、トートの取り出しやすさとショルダーの携帯性を兼ね備えたユニークなショルダーです。 タケノコトートと共通デザインである、収納力のある出し入れ便利なジグザグポケットも健在です。
斜めがけもワンショルダーでもどちらで持っても楽に持てるバッグに仕上がりました。
-
-
お出かけに必要な荷物をすっきり収納
深すぎない絶妙なサイズ感で出し入れしやすいのがポイント。タブレットもすっきり収まります。
メイン収納部:幅約32cm(底約24cm)、深さ約26cm、マチ約10cm となかなかの容量です。
-
-
毎日使って欲しいから使いやすさを追求しました
ポケットを斜めにすることで、デザインとしてはもちろん、荷物を収納しやすく、取り出しやすい構造に。毎日使って欲しいから使いやすさを追求し、シンプルなデザインに組み込みました。
-
-
フロントポケット
(深さ:15~22cm/開口部:だいたい30cm)
メイン収納と同幅でB5ノートやタブレットがすっきり収まるサイズ感。マグネット開閉で間口も広く便利です。
-
-
ファスナーポケット
(深さ:約9~14cm/間口:約24cm)スマホやパスケース、お財布などすぐに取り出したい大事な小物のためのファスナーポケットです。
-
-
片手で出し入れ便利なマグネットボタンとオープンポケット
メイン収納の開口部には片手で開閉しやすいマグネットボタン付き。スマホや小物類を収納できるオープンポケット(幅約17cm×深さ約12cm)は、取り出しやすいようあえて浅めに作りました。見えない内装生地にもこだわり、通常使用される生地よりも丈夫な薄手の11号帆布を使用しています。
-
-
破竹の勢いで伸びたショルダーベルト
ショルダーベルトを伸ばしました。長さ62-104cmの間で調整可能です。短くショート丈につめてワンショルダーバッグとして使うことも可能です。ええですね。
-
-
余ったベルトは内側に
例によって、余ったベルトは送り金具で内側に収納できる構造です。ベルトは通常のバッグとは逆向きの通し方ですが、これは仕様ですのでご安心ください。